こんにちは。外出時に上着が手放せない季節になりましたね。いかがお過ごしでしょうか。 最近センパイより「ファンクラブ入らない?俺の」と勧誘を受け続けているわたくしです。
入会特典はセンパイの本籍とラインのIDを教えてもらえるそうです。どなたか、代わりに入ってくださる勇気のある方はおりませんか…? (泣)
さて、本日は午前中にとり行われましたF様邸のお引渡しの様子をお届けいたしたいと思います。上棟式は雨で延期となったりで、わたくし『雨を呼ぶ女』の疑惑をかけられておりましたが、今日はからりと晴れあがった良いお天気となり、最後の最後に挽回することができてホッとしております。よかった~…
今回のお花は『GRAINY FLOWERS』さんにお願いいたしました。
白でまとめたすっきり可愛い感じです。

これをご覧になった所長はインスピレーションの神が降りてきたようで、さっそく花を抱えて写真撮影をされていました。もしかしたら所長のフェイスブックに写真が掲載されているかもしれません。FBされてる方、よろしければぜひチェックされてみてください。
わたくしはこのインスピレーションフラワーを抱え、よっこらしょいと所長のボルボ号に乗り込み現地へと向かいました。
写真でちらっとしか見たことがなかったので、似たような壁の色のおうちにまどわされつつ(「ここだ!」と近づいてみたら全然ちがう名前の表札がかかっていて所長に「違うじゃねーか」とツッコまれました)、なんとかF様邸に到着しました。


F様はまだご到着されていなかったので、こそこそっとお邪魔して中の様子を撮影させていただきました。

これはあると絶対便利なやつです。私もこれ欲しい…

お日様の光がたっぷり入ってきて、暖房がついていないのにぽかぽか暖かい!
あとは壁紙と床の色が白いせいでしょうか…光が反射して明るく、広く見えます。
リビング奥はなにやらもう一部屋あるみたいです。
ちょっと覗いてみます。

奥様が趣味のハンドメイドをされるお部屋なんだとか。
かわいい…!そして、なんか落ち着く…

しかしこれだけ直射日光がガンガン入ってくるんじゃ、夏は暑いのでは…?と思って所長に訊いてみると、
「夏はそこの窓の上についてるひさしが光を遮ってくれるから、そんなには入んないよ。まあ、窓の下半分くらいまでかな、日光入っても」
とのこと。しかも、右下についてる窓を開けておけば風が抜けるので涼しいのだとか…さすがパッシブデザイン!
わたくし勢いづいてそのまま2階へ。
外も内も基本モノトーンでシックにまとめているF様ですが、要所要所でポップな壁紙を使っていて、ワンポイントでかわいい感じになっています。

オフシーズンの衣服やお布団、冷暖房機、なんやらかんやらを一括にまとめてしまえます。
これがあるからお部屋のクローゼットをほとんど使っていない、という方も。うらやましい…!

マリ●ッコ 風のお花がかわいい壁紙。右と左で色が違います。

家の外観のアクセントになっている窓。
室内から見るとこんな感じです。
激写して外へ出ると、F様がお見えに。
まずはドアの説明から。メーカーさんが丁寧に説明してくださいます。

いつもありがとうございます。

使用していた工事キーは使えなくなってしまう仕組みになっているのです。
がちゃん!とロックをかけ、「では、どうぞ…試してみてください」と渡された工事キーで開錠しようと鍵穴に差し込みますが、鍵を回せないのでF様も「おおー…」とびっくり。わたくしも毎回、これどういう仕組みになっているんだろうと不思議に思うところです。

なんと!カードキーというものがあるそうで、わたくしも後ろで説明を聞きながら「えぇっ!カード!?カードキーなんですか!?」と何度も所長とHさんの方を振り向いてしまいました。(「えっ…今まで何度かあったよ」とHさんからは今さら?みたいな感じの反応をされましたが…)「なんだか都会のホテルみたいですね!!」とめちゃくちゃ興奮して叫んでしまいましたが、今思うとめちゃくちゃ恥ずかしい…すみませんF様、聞かなかったことにしてください…

でもこれ、鍵の設定いかんによっては鍵を持たずにうっかり外に出たら最後、自動ロックがかかって閉め出されてしまう可能性があるので注意が必要なんだそうです…
さくさくっと鍵の説明がおわり、いよいよお花のお渡しです!
リビングにて所長の撮影指南を受け、立ち位置に気をつけつつシャッターを切ります。

F様、この度はまことにおめでとうございます。
お引越しなどでしばらくお忙しいことと思いますが、落ち着いたころに気づかれることなどございましたら、お気軽にご連絡いただければと思います。
これからもお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。